2025.7.10
日程|8月1日〜31日 ※開催日は各店舗欄に記載
時間|11:30〜(食材が無くなるまで)
場所|YUKUIDO工房(ROUTE BOOKS向い)
kan masala & rukoruko curry
【当日のメニュー構成】
kan masala
・Egg Keema (Chicken使用)
・Green Mutton Keema Biryani(with Egg Raita)
rukoruko curry
・お肉のカレー、野菜のカレー、副菜が一皿に乗ったプレート
〜〜出店者プロフィール〜〜
kan_masala https://www.instagram.com/kan_masala
アロマティックで美味しい料理を追求しつつ、季節や体調に合わせて食材を選びスパイスを調合し、
心と体の健康を考えた料理を提案しています。旬の野菜を取り入れた北インド家庭料理、インド料理をベースとしたスパイス料理、ビリヤニが得意です。
rukoruko curry https://www.instagram.com/ruko_ruko/
インドカレーをメインに食べてホッとするような料理を作
ROUTE CURRY
【当日のメニュー構成】
“HALF and HALF”
・Ambur Chicken Leg Biryani and Dindigul Mutton Biryani ( Jeeraga Samba Rice)
アンブールチキン鳥もも肉のビリヤニ&ディンディカルマトンビリヤニ(ハーフ&ハーフ)
・Shrimp Dry Roast|エビドライロースト
・Chicken Salna|チキンサルナ
・Raita|ライタ
・Salad|サルナ
・Special Sweets|スイーツ
などいつもにも増して豪華なメニュー構成でお待ちしています
※会期中は8〜11日以外の日程はROUTE BOOKSにて(ランチビリヤニ)通常営業もしています。
8/ 1,2,3 ROUTE BOOKS にて通常営業
8/15,16,17 ROUTE BOOKS にて通常営業
8/22,23,24 ROUTE BOOKS にて通常営業
8/29,30,31 ROUTE BOOKS にて通常営業
8月 通常営業メニュー
・Ambur Chicken Biryani ( Jeeraga Samba Rice )|アンブールチキンビリヤニ(シラガサンバ米使用)
・Chicken 65|チキン65
・Chicken Salna|チキンサルナ
・Raita|ライタ
ROUTE CURRY https://www.instagram.com/route.books/
〜〜シェフプロフィール〜〜
another spice (Saran)https://instagram.com/saranspice/
南インド/タミルナードゥ州、祖父の代から続く飲食の家系の出身。
学までをチェティナード地方で過ごし、卒業後に日本へ留学。
インド大使館・日本企業での勤務を経てインドスパイスの輸入会社を起ち上げる。
自身で輸入を行う安心・安全・無添加なスパイスを使った料理を提供するために、ROUTE CURRYを始める。
Little:Rampe(リトルランペ) & キッチン前田
【当日のメニュー構成】
8/23限定コラボプレート
・キッチン前田×Little:Rampeコラボプレート(カレー2種、副菜数種)
Little:Rampe(リトルランペ)
8月24日
・カレープレート カレー1種、副菜
8月23-24日 両日
・コラウルンダイ(スパイシーキーマボール)
・スパイスナッツ
・オリジナルスパイスティーカクテル
キッチン前田
8月24日
・ベジプレート・Option ノンベジアイテム
8月23-24日 両日
・デザート/ムハレビ(米粉のもっちりプリン)、他
・ドリンク/チャイ・前田コーラ
〜〜出店者プロフィール〜〜
Little:Rampe (リトルランペ)https://www.instagram.com/little_rampe
「ライフスタイルに溶け込むスパイス」
インド~スリランカの料理をベースにアレンジ、
・スパイスブレンドティーやバスソルト、「
https://littlerampe.base.shop/
キッチン前田 https://www.instagram.com/kitchen_maeda
ベーシスト 前田竜希と俳優 椎名慧都、表現の場で生きる夫婦が営む、スパイス料理とデザートのポップアップショップ。
東京を拠点に、全国各地で間借り出店やケータリングを精力的に展開。
インド亜大陸の食文化を軸にした料理と、異国の香りを忍ばせたデザート。ジャンルを横断する自由な発想で生まれる一皿は、スパイスの奥行きと物語性を併せ持つ。
一期一会の食体験を届ける、移動する食のユニット。
マガリルミールス&Podi
【当日のメニュー構成】
マガリルミールス
8月30日(土)・カルドーサ、ワダ、オニオンパコラ、チャトニ、サンバル、
8月31日(日)・ カレープレート(ミーンコランブ、レモンライス、ほか副菜)
podi
8月30日(土)・カレープレート(チキンペッパーフライ、ほか副菜)
8月31日(日)・軽食、一品料理、チャイ ほか
〜〜出店者プロフィール〜〜
マガリルミールス https://www.instagram.com/magalir_meals
マガリルミールスとは、タミル語で女子のミールスという意味です。インドに魅了された二人で運営しています。オーセンティックなものからマニアックなものまで、私たちが見たインドの魅力が伝えられるようなお料理、特に南インドのタミル•ナードゥ州、特にチェティナード料理をご紹介しています。
浅草橋 Little Japanにて、毎月第三土曜日にタミル•ナードゥ州を中心とした南インド料理を提供。
podi (カリー&スパイス ポディ) https://www.instagram.com/curryspice_podi/
インド料理の調理法を守りつつ、日本独自の食材も取り入れ、
・国内外のインド料理店200店舗以上を夫婦で食べ歩き「
・和泉多摩川のシェアキッチンFORT MARKETにて、